革製品はお手入れ次第で寿命が伸びる!?梅雨時期必見!初めてのお手入れ初心者編

こんにちは♪

おまみです。

連日雨が続き、すっかり梅雨シーズン到来ですね!

雨の日は雨の日なりの楽しさがあるのと(お気に入りの傘を持てたり♪)、アマガエルと遭遇したり♪

恵みの雨と言う言葉が古くからあるように、

晴れの日も、雨の日も私は両方好きです^^

ただ!革製品に対しては水濡れは基本NGなのと、湿ったまま放置してしまうと

カビがるんるん♪(笑)と繁殖してしまうので、持つのは避けたい季節です。

だけど、小物くらいは持っても良いじゃない♪とも思うわけで、

今日はこんな季節だからこそ!

お手入れケア用品のご案内と、

私が実際にお客様にお伝えしている「初心者さん向けにわかりやすいお手入れ方法」についてお話します。

ちなみに過去に用途別でお手入れケア用品について書いた記事がありますので

ぜひこちらも参考にしてみて下さい^^

革製品、レザーを綺麗に長く使うためのクリームを使ったお手入れ方法。

ハレルヤでレザーグッズを購入された方は、嬉しいことに永く商品を愛用したいと思ってくださる方が非常に多く、

こちらも安心して永くお使いいただきたいという思いから【3年無料保証】を実施しています!

修理とまでは行かないけれど、自宅で簡単にケアしたいそんな方にオススメのアイテムがこちらっ!!

コロニルとは?

1909年にドイツのベルリンでザルツェンブロッド兄弟が創業。
当時のオイル生産者の為にレザーオイルを樽からビンに詰めていたのが始まりです。
ブランド名の「Collonil」はフランス語で「接着」を意味しています。

第一次、第二次大戦での中断や避難を乗り越え、
現在では欧州をはじめ世界中で愛用されているレザーケアのトップブランドです。

最高級の1909 SERIES

これまでもレザーケアの新しい流行や伝統を時代と共に築いてきたコロニルですが、
2009年に創業100年の集大成として”1909 SERIES”を発売しました。

クオリティーと品質保証、環境保全にも考慮した最上級ラインとしてレザーファンの心を掴んでいる商品です。

梅雨にピッタリ防水スプレー

革製品を長持ちさせる為のメンテナンスとして、防水処理を施すことは必須の工程です。

防水処理をしておくことにより、水染みや硬化、それに伴う劣化から 革を保護するだけでなく、汚れが繊維に付着することも防ぐことが出来ます。

シュプリームプロテクトスプレー (防水スプレー)

防水スプレーをお気に入りの革製品にシュッと吹きかけるだけで

吹きかけた後も、目立った色変化が起きず、安心してお使いいただけます。

吹きかけた直後から水を弾き、

やはり老舗ブランド格段に効果が違うと実感して頂けること間違いなし!

防水スプレー

使用方法

・ホコリや汚れを布やブラシで落としてください。
・容器を良く振り噴射口を水平にし約20~30cm離して表面が軽く湿る程度に2回スプレー
してください。
・その後乾拭き、あるいはブラッシングしてください。

革を長持ちさせる栄養クリーム

革製品の醍醐味であるエイジング。

キレイな色、ツヤに変化させいつまでも素敵な革製品を持ち歩きたいですよね^^

そこでオススメなのがコロニルの栄養クリームです。

1909 SUPREME CREAM DE LUX

こちらのクリームを含ませた専用クロス(下記参照)で、優しく拭いてあげることでキズも目立ちにくくなったり、革に栄養を与えてツヤを出すことができます。

コロニルポリッシングクロス コットンクロス

毛足の短いコットン製で、クリームの塗布や仕上げの乾拭きなどで使用できるクロスです。

番外編① 水に濡れた時は?

防水スプレーもしていない状態で、万一革製品が濡れてしまった場合は
すぐに柔らかい布で拭くことでトラブルが防げます。

こすったり叩いたりすると色落ちやキズにつながるので、優しく押さえるように拭いてください。
その後、風通しの良い場所で乾燥していただければ長くご愛用していただけるかと思います。

番外編② キズがついてしまった時は?

生活の中でついてしまった傷に関しては、
長期ご使用いただきますと経年変化で革の傷も目立たなります。

ですが、それまでやはり気になってしまう方も多いと思います。

ハレルヤの革製品は、オイルを含んだ革(オイルレザー)なので、

私はコロニルのクロスでいつも一点集中でこすっており、

これにより中の油分が移動し傷が目立たなくなります。

それでも防げないような場合は最終奥義の出番です!

番外編③ それでもキズが消えない時は?

私は革の達人という商品を使用しています。

キャメルや色の薄いものは分量次第ではシミになる恐れがあるので、要注意ですが、

ハレルヤ製品のその他の色(ブラック/ブラウン/ワインレッド/ダークグリーン/ネイビーなど)

に関しては、傷が目立ちにくくなるのでオススメです^^

番外編④ エイジングはどのように進むの?

1.毎日革に触れ、たくさん使うことが一番です!

→手の油分、摩擦、持ち歩くことによる乾燥、ほどよい紫外線など様々な要因で、どんどん促進されていきます。

2.適温、適湿に注意

→直射日光を浴びるような極端に熱い場所だと革が変色、変形してしまいます。

→汗や、水などに触れたままだとシミとなり、高湿度の中おいておくとカビが繁殖する恐れもあります。

(オイルがカビの繁殖を防いでくれるので、オイルレザーは非常にオススメ)

最後に

日常生活の中で意図せず傷がついてしまうことというのは、どうしても起こりうることなので、私はそれも革を育てていくうちの避けては通れない1つの道だと捉えています。

本当は私もいつまでも綺麗に持ちたい派なのですが、一度ついてしまったものは仕方なく、それもこの革と歩む歴史と考えてあまり落ち込まなくなりました(笑)

とはいえ、できる限り防ぐのはもちろん、ついてしまってもエイジングが進めば目立たなくなるので、まずは気軽に革を育てる醍醐味を味わってもらえたらなと思います^^*

今回は基本的な革小物のメンテナンス方法をご紹介しましたが、こちらでやってはいけないメンテナス方法などが紹介されているので興味のある方はぜひご覧ください。

やってはいけない革製品のメンテナンス!革財布やレザーバッグを綺麗に使うには

(参考サイト / 高級革製品インフォメーション)

今回ご紹介した商品はこちら♪

コロニル防水スプレー

コロニルデラックスクリーム

コロニルコットンクロス

最新情報をチェックしよう!

Follow My Account
セール情報や新作案内などお得な配信を受け取れます