デスク周りのコードをまとめる。本革のキーカバー

こんにちは。制作の山崎です。

以前ブログでも取り上げたハレルヤ本革のキーカバーについてですが、

今回は「アイデア次第でこんな使い方もできる!」

というのをご紹介させていただきます。

デスク周りの整理に困っていませんか?

まずハレルヤの本革キーカバーは本来どういったものなのかというと、

お財布にも使われている牛革や山羊革を加工して、鍵の頭部分に合うように切り込みを入れたものになります。

鍵をおしゃれに管理できて、個人情報を守ることもできる便利なアイテムです。

詳細は前回の記事をご覧ください→「大丈夫ですか?意外と知らない鍵の防犯対策」

さて、お仕事でPCを使われる方など、デスク周りの整理に気を使われることも多いかと思います。

USBからの充電ケーブルが作業スペース前で波打って落ち着かない!という経験はあるのではないでしょうか?

コードの先端を探して資料をひっくり返したりPCの裏を覗き込む。なんていうのも日常茶飯事です。

 

今回ご紹介するのはある日スタッフが発見したコードの管理方法です。

簡単ですので、是非試してみてください。

 

用意するもの

・ハレルヤのキーカバー

・毎日使うコード類

・両面テープ

・ハサミ

 

今回使用した両面テープは「scotch」の3Mテープ。

強力な接着力に加え、剥がすときにもキレイにはがせる万能両面テープです。

▶︎ scotch 両面テープ

 

コード収納の作り方

 

まずは両面テープをキーカバーの大きさに合わせてカットします。

 

 

キーカバーの片面にテープを貼り付けます。

しっかりとくっつけたらもう片面も剥がします。

 

 

そして両面テープのもう片面をデスクや普段コード類を置いている場所に貼り付けます。

(使用するテープの種類や接着面の材質によっては剥がし跡が残る可能性もありますのでご注意下さい。)

キーカバーの下側からコードを入れて、切り込み部分から引っ張り出します。

 

 

設置方法はこれだけ!

iPhoneの充電コードなんかはサイズ感もぴったりでいつでも決まった場所にあるので特にオススメです。

キーカバー自体のカラー展開も豊富なので設置箇所の雰囲気に合わせて楽しんでいただけるのではないでしょうか?

 

 

デスク際につけて置けば手元で散らからずにスッキリします。

また、コードを無理な角度でつけると接触部分の根元が折れて断線してしまうこともあります。

そういったことの予防にもなるので普段から散らかり気味な方はぜひ試してみて下さい。

 

収納もお気に入りの革製品で

いかがでしたか?毎日感じる煩わしさは、ちょっとした一手間で解決できます。

そういった時にお気に入りの革製品だったら気持ちも違うはず。

 

コードのもたつきを解消したい!という場合にはハレルヤの本革コードクリップも活躍します。

 

今回ご紹介したキーカバーとセットで使っても相性がよく、おしゃれに整理できます。

スナップボタン式なので付け外しも簡単です。

 

ハレルヤでは生活に役立つ革小物も取り扱っていますので、是非一度ご覧ください。

それでは今日はこの辺で。ありがとうございました。

 

今回ご紹介した商品

▶︎ ハレルヤ本革キーカバー

▶︎ ハレルヤ本革コードクリップ

最新情報をチェックしよう!

Follow My Account
セール情報や新作案内などお得な配信を受け取れます