こんにちは
受注担当の伊勢です
もう新年を迎えるまですぐそこですね(笑)
あっという間でした今年は(いろんな意味で)
でも伊勢にとってはとても大切な一年で、
貴重な一年だったなと今思えます☆
皆さんはどんな一年でしたか?
もう12月に入ってしまえば、年末まであっという間です。
来年もより素敵な一年になりますように。
皆様に素敵な一年が舞い降りてきますように、心から願っております。
年末年始、新しい年を迎える時には、「新年もよりいい一年になりますように」
そんな願いを込めて、お財布を変える人も多いのではないでしょうか。
やはりお正月前後や春などにお財布を変えることが
おすすめとされているようでして、
「もうこのお財布長いし、新しいのに変えたい!」
と思っている方がいたら、今からご紹介するお財布を
是非参考にしていただければと思います
お財布を新しく変えるのって結構悩みますよね。
飽きてしまうのは嫌だし、ずっと持っていられるのが理想。
デザインとか使っている素材とか、色味とか?
悩みだしたらきりがないですよね
(伊勢はどちらかというと予算を決めてあとは直感です(笑))
今回はご予算に沿って長くどなたでも使える商品をご紹介します。
▼5,000~9,999円
恐らくだいたいみなさんこのあたりのご予算から
お悩みスタートといった感じではないでしょうか(笑)
安くていいものがあればと誰でもはじめは思うものです
1)Hallelujah ラウンド長財布(¥8,888)

ハレルヤの定番というか、メイン商品と言ってもいいお財布です。
ラウンドファスナータイプで、大きく広がり、
内部はカードなどの収納部分も多く、使いやすいと思います。
加えてあまりない、お札仕切りがあるため、
お札の種類で分けてもいいし、お札と領収書と分けることもできたり、
内部構造には自信あり。
大きすぎず小さすぎずのほどよいサイズ感なのもポイント。
そして、革は牛革(プルアップレザー)を使用。
革により、質感も若干異なったりとみていると面白いです。
『キズがつきやすいけど、綺麗にエイジングする』と
入社当初に教えてもらったことを思い出します。
ご使用しているとどうしてもついてしまうキズ。
でもこれ、意外と簡単に消えてしまいますし、
日々のお手入れにより、綺麗な状態でエイジングし、
革・お財布の深みが増していきます。
カラー展開は12色と多いですが、私がおすすめするのは
【Black / Choco / Camel / Navy / DarkGreen / Wine】
エイジングが楽しめるお色味ですし、落ち着いた色味の為、
長く楽しんでいただけると思います。
▶Hallelujah ラウンド長財布 各カラーページLINK
≪Black / Brown / Camel / Navy / DarkGreen / Wine
Red / Yellow / Pink / Blue / Turquoise / Natural≫
2)【JAPAN FACTORY】栃木レザー ラウンド長財布(¥9,999)

こちらは商品名通り、栃木レザーを使用。
質感・お色味とてもきれいです。
ほんとにお財布個々に表情が違っていて、
シボあるいはシワが多いものや傷やシボ・シワがないもの、
それらが混ざり合っているもの、
などなど、ほんとにお財布一点一点違いがあって、
同じ商品を持っていたとしても、違うお財布のようで、
その部分も楽しんでいただける部分かと思います。
(個人的にはシワやシボが多めがすきです(笑))

内部構造はどちらかというとハレルヤの牛革ラウンド長財布と同様、
カード収納やフリーポケットもたくさんあり、お札仕切りもあります。
大きく開き見やすい部分も同じです。
サイズ感もハレルヤラウンド長財布とほぼ同じ。
大きすぎず小さすぎず、でも厚みがあるわけでもなく、
持ち運びもしやすいです。
栃木レザーのエイジングもとても深みがでて、
綺麗に変化していく様子はとても楽しんで長く使っていただける
ポイントかと思います。
全く同じお財布を持っているはずなのに
初めのころとは見てわかるほどに違う というのは
長く楽しんでいただける部分です。
▶【JAPAN FACTORY】栃木レザー ラウンド長財布
各カラーページリンク
≪Choco / Black / Green / Camel≫
※Wineは申し訳ございませんが完売で現在再販売予定はございません。
▼10,000~19,999円
1)整理整頓長財布「TIDY」(¥11,800)

クラウドファンディングでの支援金額6,000万円以上を達成した
こちらのTIDY長財布。

L字ファスナーで、少しサイズ感はハレルヤラウンド長財布よりも大きめ。
ですが収納力に優れており、そしてなにより大きく開くので
中身がとても見やすいという印象です。
こちらもカード収納ポケットやフリーポケットが存在し、
名の通り、整理整頓しやすい構造。
お札仕切りもついており、仕分けしやすくなっています。
TIDYは中身がたくさん入れれるにも関わらず、
しっかりと思考し、設計されている構造の為、
スマートなままのお財布なのです。
これだけ大きく広げることができて、お札仕切りもある。
小銭入れは中央にありすぐに取り出しできる。
スマートにお会計ができる仕様です
(伊勢はレシートとお札がくっついて困ることがしばしば・・・)
よく質問を受けるのが「長財布とTIDYの違い」についてです。
ページにも掲載していますが長財布からより使いやすいお財布へと
改良しているのがTIDYであり、
TIDYは小銭入れやカード入れ、マチ幅など小銭や
カードの取り出しがよりスムーズになるよう
少し大きく絶妙なサイジングに変更しています。
(その為、若干ラウンド長財布より大きいです)

L字ファスナーにしている部分も開閉がしやすいように
しているというポイントであり、実際に比べると
やはりそういった部分はL字ファスナーの方がスムーズだなという感想です。
カラー展開は8色で限定カラーとして2色ご用意
こちらもエイジングが楽しめるお財布なので、
長く飽きずにご使用いただけます。
▶整理整頓長財布「TIDY」
各カラーページリンク
≪Black / Choco / Camel / DarkGreen / Navy / WineRed
Red / Natural / VT-Pinkbeige / VT-Camel≫
2)次世代型 レザーウォレット SMARTY(¥11,800)

こちら日本、韓国の九ラウンドファンディングサイトで
7,500,000円を超える支援金を達成した次世代ウォレットです
TIDYの最先端verとでもいいましょうか笑
現在のキャッシュレス化に沿ってできたお財布。
そして、スマートなサイズ感と、内装。
内部はTIDYより改良され、なんと小銭入れ部分の
ファスナーなくしちゃいました!!笑
以外とね、落ちないんです。小銭が!!
そういった様々な工夫がなされております。

電子決済を使用することが多い方はメインカードを入れ、
最も使うカードを外装のポケットに収納することで、
お財布を開けずに決済を済ませることが可能
そして電子決済メインでも少しの小銭とお札は
必要なときもありますよね(笑)
そういった場面でも大丈夫なように中央に小銭入れと
お札を収納できるスペースも確保してあります
中央に小銭入れがあることによって、お札仕切りにもなり、
出し入れのスマートさはTIDYと変わりなくスムーズに行うことができます。
そして何より、薄いのです!
TIDYと比較すると、かなり薄くなり、その厚みは1.8cm!!
どうしてもかさばってしまうお財布。
厚みが気になる方にはとてもおすすめできるお財布です
そしてこちらも牛革(プルアップレザー)を使用しているため、
少しの傷も日々のメンテナンスで消すことができ、
日々メンテナンスをすることできれいにエイジングしていきます。
今キャッシュレスが進んでいますから、
こういった商品がどんどん出始めていますよね。
これからどんどん活用できるお財布になると思います
▶次世代型 レザーウォレット SMARTY
各カラーページリンク
≪Choco / Black / Camel / Navy /
Wine / DarkGreen / Red≫
3)栃木レザー L字ファスナー長財布(¥12,800)

こちらはTIDYの設計を採用して製作された
栃木レザーのL字ファスナー長財布です。
内部設計はTIDYと同様でカード入れは15か所あります。
札仕切りもあり、ほぼ同じではありますが、
中央のカードポケット3枚の部分が小銭入れ部分外側に
作られているところが異なっております。
全体的にタイトに製作されており、その為、TIDYより
若干小さいサイズ感です。
ですが、L字ファスナーで開きやすさは変わりなし。
整理整頓がしやすい部分も同じですね。
内装は外側のカラーによって異なっていて、
内装カラーはCorkとBlackを仕様し、革は『牛ヌメ革』を使用しています。
また内装部分は一部収納などがしやすいようにシャンタンを使用。
(こちらはTIDYやラウンド長財布ハレルヤも同じです)
カラー展開は5色展開で全て落ち着いたお色味、
大人で上品な印象を与えます。
※Wineは現在売り切れ、再販売は未定でございます。
栃木レザーラウンド長財布をご紹介したときにも記載したのですが、
やはり、革の表情が違うのも魅力的であり、
エイジングも楽しめ、とても長く使えるお財布です
▶栃木レザー L字ファスナー長財布 各カラーページリンク
・内装Cork≪Camel≫
・内装Black≪Choco / Black / Green≫
▼20,000円以上でのおすすめ財布3選
1)馬革 コードバン L字ファスナー長財布(40,000円)

こちらは国産馬革のコードバン。
コードバンとは、とても希少価値の高い革で馬のおしりの部分の
革を使用しており、採れる量が少ないため希少価値が高くなります。
そんな貴重な革を使ったお財布。
綺麗な光沢ととても上品な印象を与えるお財布です。
パッとみただけでもきれいな状態が伝わると思います。
こちらも革ならではの様々な表情がとても面白く、
同じ革、同じ色でもこんなに違うものかと
一点一点見ているととてもおもしろいんです。
自然ならではといった感じですね。
内部は栃木レザーL字ファスナー長財布と同様で
内装は牛ヌメ革の2色(BlackとCork)を使用しております。

いつものことながら、この商品を持つときは
やはりちょっと緊張してしまう伊勢です(笑)
それほど綺麗で上品なのでいつも発送前の準備のときは
『長く愛用してもらえますように』と念を送ってます。
でもきっと長く愛用してもらえるだろうなという安心感もあったりします。
カラー展開は7色なのですが、やはり貴重なものなので、
在庫切れになっている可能性もございます。ご了承ください。
是非是非一度ページを見てください。お色味や質感を見てください
▶馬革 コードバン L字ファスナー長財布
各カラーページリンク
≪Choco / Black / Olive / Navy / Wine / Burnt / Camel≫
2)【JAPAN FACTORY】栃木レザーL字長財布(28,000円)

こちらはさっきの栃木レザーL字長財布とどう違うの?
と思われてしまうかもしれませんし、実際にそういった
お問い合わせをいただくことも少なくはありません。
こちらは国内の他社工房さんで製作されており、
素材は栃木レザーを使用。
なんと贅沢に内部も栃木レザーを使用しております。
(収納や開閉がしやすいよう一部生地も併せて使用)
内部設計は少しTIDYと似ているかもしれません。
お札仕切りはないものの、中央に小銭入れがついており、
そのすぐ横にはフリー収納箇所が一つ。
両サイドのカード収納部分のフリー箇所にお札を入れることができます。

L字ファスナーの開きやすさが特徴で、こちらもとても
開きやすく、出し入れもしやすくなっています。
ファスナーの持ち手部分にも革が使われていて、
全体を通して上品さがでますよね
(私みたいな人間はまだまだこんな上品なお財布持てません笑)
栃木レザーの綺麗な質感・お色味が出ており、
どれも落ち着いた印象を与えます。
カラー展開は5色で、どの色にするか迷うくらい
どれもきれいな色合いです。
▶【JAPAN FACTORY】栃木レザーL字長財布
各カラーページリンク
≪Camel / Choco / Black / Wine / Green≫
3)【JAPAN FACTORY】ブエブロレザーL字長財布(28,000円)

こちらは国産馬革を使用したお財布。
個人的にとっても好みの質感と色味、お財布です。
——————————————————————————-
≪ブエブロレザーとは?≫
『姫路産の馬革。その工程は特殊で、従来のものに加え
ブライドルレザーの表面加工などで使用されるロウワックスを
表面に閉じ込める加工をしています。
それによりしなやかで、高級感のある質感が生まれます。
またブエブロレザーは染色後、鞣した革に再度オイルを含ませます。
その際の絶妙な温度調整がとても重要。』
※商品ページ説明文引用
——————————————————————————-
そうなのです、ひと手間加わり、より丁寧に仕上げられたお財布です。
だから、ここまでキレイで上品なお財布に仕上がるのかと納得
あともうひと手間加えられており、
『ブエブロレザーにあえてシワをつける手間を加えており、
濃淡と凹凸を表現。より革の表情を豊かに仕上げています。』
(※こちらも商品ページ説明文引用)
更にひと手間加えられていることにより
ここまでの商品が仕上がるのです。
素敵なお財布を仕上げるためにたくさんの工程があるのですね。
外装はきれいで上品なとても大人なイメージを与えますが、
中を開くと、牛ヌメ革が使用されており、
なんだか温かみのある優しい仕上がりです。

内装はちょっと他のお財布とは違って、
中央にファスナーのない小銭入れがあり、
両サイドにはカード収納ポケットとその前にフリーポケット。
フリーポケット部分にもお札を収納することができます。
そしてもうひとつの工夫がファスナー部分!
ファスナーテープがお財布ごとに色が異なっています!
お財布カラーにあうように、ファスナーテープを変えており、
Wine、Camel、Olive、NaturalはファスナーテープがWhiteで、
ChocoとNavyは外側の革と同色のファスナーテープを使用。
自然にきれいに見えるように、こういった部分にもこだわっています
本当に上品で素敵なお財布と自信を持って言える商品です
▶【JAPAN FACTORY】ブエブロレザーL字長財布
各カラーページリンク
≪Black / Olive / Wine / Choco / Camel / Natural≫

以上少し長くなりましたが、価格別とその他3選
少し参考になりましたでしょうか。
今回は長財布メインで且つユニセックスでご使用いただける
商品のご紹介となりました。
女性向けの商品や二つ折り財布などまだまだございますので、
また次回はそういった商品をご紹介できればと思います。
皆さんがいいお財布に巡り合えますように★゜
最後まで読んでいただきありがとうございました
それではまたです(^^)