金運アップの財布の選び方は?風水的に良い色やお金が貯まる財布の使い方をご紹介

目次

「お金が貯まらない」「金運を上げたい」と感じている方は、財布選びから見直してみませんか?

風水の観点から見ると、財布の形や色、素材によって金運への影響が大きく変わると言われています。また、どんなに良い財布を選んでも、使い方や扱い方が間違っていては効果は期待できません

本記事では、金運アップに効果的な財布の選び方から、風水で良いとされる色の意味、そして日々の使い方まで詳しく解説します。あなたに最適な金運財布を見つけて、豊かな未来への第一歩を踏み出しましょう。 

友だち追加

金運アップに必要な財布選びの条件とは?

ここからは、金運財布を選ぶ上で必要な財布選びの条件をご紹介していきたいと思います。

お財布のカタチ

金運アップを考えて財布選びを考えるなら、形は、お財布の中でお札がのびのびと過ごせるように長財布にしましょう。 大容量で使いやすいので人気なラウンドファスナータイプの長財布は、金運的にも良いとされています。
また、長財布と小銭を別々に持つことも良いとされています。お札と小銭の持つエネルギーは別のものとされており、お札は「木」の気、小銭は「金」の気で、この2つは反発し合うものなんです。

運気が上がるのは本革

本革には、風水の考え方で動物の革をなめした革には「気」が宿るとされており、金運上昇を考えた財布選びに重要な要素となっています。本革の中でも、素材によっては意味が異なるので、自分に合った素材を選んでお気に入りの金運財布に出会ってください。

牛革

牛の革はお金を貯めるのにいいとされていて、コツコツと貯金したり財産を構築したりするならおすすめの革です。

豚革

豚の革は、国産でたくさん流通しているため循環の意味があり、お金が巡り還ってくるとされておりお金を扱う仕事をされている方におすすめの革です。

羊革

羊は群れで過ごすということで調和を表すとされています。対人運アップが期待できるとして、そこから人脈が広がったり人間関係が円滑になることで金運アップにつながるでしょう。

ワニ革

金運と言えば連想する革の種類が『ワニ革』なぜワニ革が金運アップに良いとされているのかというと、ワニは顎の力が強く獲物を離さない=一度掴んだお金は離さないと言われているためです。

財布の色による風水の効果

財布はカラーバリエーション豊富なアイテムですが、色選びに関して風水の観点から色を選ぶと運気がアップするといわれています。カラーごとに金運財布としての意味が異なるので、あなたに合った金運財布の色をお選びください。 

金色の財布(ゴールド)

金運財布の中で、最もポピュラーで人気なのが金色(ゴールド)です。金運アップに強力なパワーがあるとされており、文字通り金運との結びつきが強い色です。ゴールドの中でも、派手すぎないメタリックレザーはメンズ、レディース問わず金運財布として人気が高いです。


黄色の財布(イエロー)

こちらも金運アップのイメージがつきやすい革財布の色。黄色も金運アップの効果を高めるとされており、その効果も黄色の色味具合によって変化するとされています。ブランドから金運財布をお探しの方も多いですが、本革素材かつブランドとなると探すのも一手間かかりそうですね。

黒色の財布(ブラック)

一度手に入れた金運や財産を守る力が強いとされる色。既に持っている金運や財産を守りたいという時にはブラックカラーの革財布が良いでしょう。守るという意味では支出が気になる場合にもおすすめ◎ 風水の観点から見てもブラックは金運財布の中では比較的メンズに向いていることが分かります。

茶色の財布(ブラウン)

このブラウンは豊かな大地を連想することから安心感や堅実性といった言われがあります。そのため派手な金運アップは見込めませんが、堅実にコツコツと金運をアップさせていきたいという時にはぴったりのカラー。落ち着いたカラーのため、メンズに人気な金運財布です。

緑色の財布(グリーン)

リラックスカラーと言われるグリーンは堅実という意味があります。そのため、着々と努力をして仕事が上手くいく=金運がアップすると捉えることができます。一気にドカンと金運アップさせるというのは怖かったり疑ったりする時は、グリーンの革財布を使ってコツコツ積み重ねて金運をアップさせていくのが良いでしょう。

青色の財布(ブルー)

ブルーの革財布は水を連想させることから、お金を流す=お金が出ていくとされており、金運アップからは一番遠い色という印象を持たれることが多いです。しかしお金を流すという意味合い以外にも、お金についた邪気を浄化して流す効果も期待できると言われています。

白色の財布(ホワイト)

浄化の色のイメージが強いホワイトですが、金色に近い色とされており金運アップの効果があるとされています。浄化して金運アップの効果が期待できるというカラーなのでとてもいい革財布のカラーです。

赤色の財布(レッド)

パワーが強い色とされるため、はっきりした赤の革財布を使うとお金の出入りが激しくなるとされています。赤色の革財布を使いたいけど安全に金運をアップさせたいなら、ボルドーや暗めの赤色の革財布を選ぶのがベター。

橙色の財布(オレンジ)

金運アップにいい黄色と仕事運アップにいい赤色を足した色味であり、両方の色の意味があると言われています。そのためオレンジの革財布を使うとお金の出入りがとても激しくなる可能性があります。証券マンや事業者、トレーダーなどのお金を動かす仕事をするならオレンジの革財布を使って金運アップを狙うのもありです◎

高級感のあるデザインや素材がおすすめ

風水では、お金は仲間がいそうな場所に集まると言われています。そのため財布は安っぽいデザインを避け、高級そうなデザインがおすすめです。ハレルヤでは、リーズナブルに本革素材にこだわった上品な財布を取り揃えているので、同じ効果が期待できます。

財布の使い始めに良いとされる吉日 2024年・2025年

金運や運気と関係する財布は、購入した日より「財布の使い始めた日」の方が重要とされています。 財布の使い始めの参考に、財布の使い始めに良いとされる吉日をご紹介します。なお、不成就日(「何事も成就しない日」と言われお祝い事に向いていない日)には、日付に取り消し線を引いています。

天赦日(てんしゃにち)

天が万物の罪を赦す日とされ、暦の上で最も吉日、何事もうまくいく最良の日と言われています。新しいことをはじめるのに最適な日で、年に7度しかない特別な日です。 (※不成就日は打消しています)
2024年10月 11日(金)
2024年12月 26日(木)
2025年3月 10日(月)
2025年5月 25日(日)
2025年7月 24日(木)
2025年8月 7日(木)
2025年12月 21日(日)

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

一粒のモミから万倍もの稲穂が実るといわれる吉日で、こちらも新しいことを始めるのに最適な吉日です。 (※不成就日は打消しています)
2024年9月 4日(水)12日(木)・17日(火)・24日(火)・29日(日)
2024年10月 6日(日)・9日(水)・12日(土)・21日(月)・24日(木)
2024年11月 2日(土)・5日(火)・17日(日)・18日(月)・29日(金)・30日(土)
2024年12月 13日(金)・14日(土)・25日(水)・26日(木)
2025年1月 7日(火)・10日(金)・19日(日)・22日(水)31日(金)
2025年2月 6日(木)・13日(木)・18日(火)・25日(火)
2025年3月 2日(日)・5日(水)・10日(月)17日(月)・22日(土)29日(土)
2025年4月 3日(木)・4日(金)・13日(日)・16日(水)・25日(金)・28日(月)
2025年5月 10日(土)・11日(日)・22日(木)・23日(金)
2025年6月

3日(火)・4日(水)・5日(木)・6日(金)・17日(火)・18日(水)
・29日(日)30日(月)

2025年7月 12日(土)・15日(火)・24日(木)・27日(日)
2025年8月 5日(火)・11日(月)・18日(月)・23日(土)・30日(土)
2025年9月 4日(木)・7日(日)・12日(金)・19日(金)・24日(水)
2025年10月 1日(水)・6日(月)・16日(木)・19日(日)・28日(火)・31日(金)
2025年11月 12日(水)・13日(木)・24日(月)・25日(火)
2025年12月 6日(土)・8日(月)・9日(火)・20日(土)・21日(日)

寅の日(とらのひ)

虎は千里を行って千里を帰るといわれており、「旅立ち」や「お金」に関して吉日とされています。 (※不成就日は打消しています)
2024年9月 11日(水)・23日(月休)
2024年10月 5日(土)・17日(木)・29日(火)
2024年11月 10日(日)・22日(金)
2024年12月 4日(水)・16日(月)・28日(土)
2025年1月 9日(木)・21日(火)
2025年2月 2日(日)・14日(金)・26日(水)
2025年3月 10日(月)・22日(土)
2025年4月 3日(木)・15日(火)・27日(日)
2025年5月 9日(金)・21日(水)
2025年6月 2日(月)・14日(土)・26日(木)
2025年7月 8日(火)・20日(日)
2025年8月 1日(金)・13日(水)・25日(月)
2025年9月 6日(土)・13日(土)・25日(木)
2025年10月 12日(日)・24日(金)

2025年11月

5日(水)・17日(月)・29日(土)
2025年12月 11日(木)・23日(火)

「天赦日+一粒万倍日+寅の日」の3つの吉日が重なる日

キリの良い新年1月1日から使い始めるのが良さそうに思えますが…2025年財布を使い始めるのに吉日が3つ重なった2025年最も縁起のいい日があるというのはご存知でしたか?

その日はいつかというと、2025年3月10日(月)です。「天赦日+一粒万倍日+寅の日」の3つの吉日が重なります。2025年で唯一、最上吉日の天赦日と二つの金運の吉日が重なる日で、財布を新調したり、使い始めにぴったりな日です。

「天赦日(てんしゃにち)」

2025年3月 10日(月)

「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」

2025年3月 2日(日)・5日(水)・10日(月)17日(月)・22日(土)29日(土)

「寅の日(とらのひ)」

2025年3月 10日(月)

金運アップに良い財布の使い方

金運アップを目指すなら、財布の選び方だけでなく使い方も重要なポイントです。

風水の観点から見ると、財布は単なる収納アイテムではなく、お金のエネルギーを宿す大切な場所とされています。日頃の扱い方や保管方法を意識することで、財布に込められた金運パワーを最大限に引き出すことができるでしょう。

適切な使い方を身につけて、より効果的な金運アップを実現しましょう

常にきれいな状態で使う

財布を常に清潔で整理整頓された状態に保つことは、金運アップの基本中の基本です。汚れたレシートや不要なカード類を溜め込まず、定期的に財布の中身を整理しましょう。お札は向きを揃えて丁寧に収納し、小銭も散らばらないよう整理することが大切です。

風水では、美しく整った環境にはプラスのエネルギーが集まるとされており、きれいな財布にはお金が集まりやすくなると考えられています。また、財布の外側も柔らかい布で定期的に拭き取り、革の質感を保つことで、より良い運気を引き寄せることができるでしょう。

なるべく財布を休ませてパワーを回復させる

財布も人間と同じように休息が必要だと風水では考えられています。毎日酷使される財布のエネルギーを回復させるため、夜間は決まった場所で財布を休ませる習慣をつけましょう。寝室の北側や暗くて静かな引き出しの中などが理想的な場所とされています。

財布を「寝かせる」際は、黄色い布や絹の布に包んだり、桐の箱に入れたりすることで、より効果的にパワーチャージができます。また、複数の財布を使い分けることで、それぞれの財布に十分な休息時間を与えることも可能です。

定期的に財布を休ませることで、金運エネルギーが回復し、より強いパワーを発揮してくれるでしょう。

お守りやパワーストーンなどのアイテムを入れる

財布の中に金運アップに効果があるとされるお守りやパワーストーンを入れることで、さらなる運気向上が期待できます

代表的なものとして、金運の象徴である蛇の抜け殻や、黄色いアイテム、タイガーアイやシトリンといったパワーストーンがあります。ただし、財布がパンパンになるほど詰め込むのは逆効果なので、小さくて薄いものを選ぶことが重要です。

また、5円玉や50円玉などの穴の開いた硬貨は「お金が抜ける」という意味で避けた方が良いとされています。お守りやパワーストーンは定期的に浄化し、感謝の気持ちを持って扱うことで、より強いパワーを発揮してくれるでしょう。

金運アップできない財布の使い方

どんなに良い財布を選んでも、使い方が間違っていては金運アップは期待できません。風水の観点から見ると、財布に対する扱い方や保管方法によっては、逆に金運を下げてしまう場合もあります。お金に対する敬意や感謝の気持ちを忘れず、財布を大切に扱うことが金運アップへの第一歩です。

ここでは、避けるべき財布の使い方について詳しく解説していきます。これらのNG行為を避けることで、金運を損なうことなく、豊かさを引き寄せる財布として活用できるでしょう。

同じ財布を長年使う

風水では、財布の寿命は約3年とされており、長期間同じ財布を使い続けることは金運低下の原因となります。年月が経つにつれて財布のパワーは徐々に弱くなり、お金を引き寄せる力も減退してしまいます。特に、角が擦り切れたり、ファスナーが壊れたり、形が崩れたりした財布は、運気を逃がしやすくなるため要注意です。

また、汚れや臭いが付着した古い財布も、清浄なエネルギーを保てません。定期的に財布を新調することで、常にフレッシュなエネルギーを保ち、金運の流れを活性化させることができます。使い古した財布は感謝の気持ちを込めて適切に処分し、新しい財布で新たなスタートを切りましょう。

財布に失礼な扱いをする

財布を雑に扱ったり、お金に対する敬意を欠いた行動は、金運を大きく損なう原因となります。財布を床に置いたり、足で蹴ったり、投げつけたりするような行為は絶対に避けましょう。また、お札を逆さまに入れたり、くしゃくしゃに丸めて入れたりすることも、お金に対する不敬にあたります

レシートやゴミを財布に詰め込んだままにしておくことも、清浄なエネルギーを濁らせる原因です。お金は敬意を持って扱われることを好むとされており、丁寧で感謝の気持ちを込めた扱いをすることで、より多くの豊かさを引き寄せることができます。毎日使う財布だからこそ、常に大切に扱う心構えが重要です。

玄関やキッチンに置いておく

財布の保管場所は金運に大きな影響を与えるため、置く場所には十分注意が必要です。玄関は気の出入りが激しく不安定な場所のため、財布を置くとお金の流れも不安定になりがちです。

また、キッチンは火の気が強く、水の気もあるため、財布に悪影響を与える可能性があります

特に、コンロの近くやシンクの周辺は避けるべき場所です。トイレや洗面所などの水回りも、財布の保管には適していません。理想的な保管場所は、寝室の北側や静かで暗い場所、桐の箱や専用の引き出しなどです。

安定した気の流れがある場所で財布を休ませることで、金運エネルギーを効果的にチャージすることができるでしょう

金運アップにおすすめの財布3選!


実際に金運アップ効果が期待できる財布をお探しの方に向けて、厳選した3つのおすすめ商品をご紹介いたします。いずれも風水の観点から金運アップに良いとされる条件を満たしており、本革素材を使用した高品質な日本製の財布です。

デザイン性と機能性を兼ね備えながら、金運向上に必要な要素をしっかりと押さえているアイテムばかりです。

あなたのライフスタイルや好みに合わせて、最適な金運財布を見つけてください。

長財布 ラウンドファスナー 本革 Mollis

美しさと機能を両立した本革ラウンドファスナー長財布。使い込むほど味わいが深まる革財布で、シンプルなのに機能的、ビジネスにもカジュアルにも馴染む万能長財布

札仕切り付きで紙幣もすっきり整理でき、経年変化を楽しめる本革長財布は、整理整頓が簡単で毎日使いやすい上質なアイテムです。

  • カラー Camel / Black / Pink beige / Moss / Navy / Red
  • サイズ 幅19.0cm / 高さ10.5cm / 厚み2.3cm
  • 機能 カードポケット15ヶ所 / フリーポケット2ヶ所 / サイドポケット2ヶ所 / 小銭入れ1ヶ所 / 札仕切り1ヶ所
  • 重量 200g
  • 素材 外装:牛革(ベジタブルタンニンレザー)
  • 価格 11,111円


                この財布を見る▶︎

TIDY タイディ 長財布 本革 防水 Noble

スマートに整う、ビジネス仕様の本革長財布。膨らまずスマートな防水本革財布で、高級感のある仕立てと抜群の整理力で働く男性に選ばれる長財布です。

Nobleシリーズの防水長財布は傷に強く、整った収納設計でスーツにも合う。バッファローレザーで上質な手元を演出する大人の男性に贈りたい本革ウォレットです。

  • カラー Brandy / Nero
  • サイズ 幅19.5cm / 高さ10.5cm / 厚み2.3cm
  • 機能 カードポケット15ヶ所 / フリーポケット2ヶ所 / サイドポケット2ヶ所 / 小銭入れ1ヶ所 / 札仕切り1ヶ所
  • 重量 200g
  • 素材 外装:牛革(バッファローレザー)
  • 価格 15,555円


                 この財布を見る▶︎

がま口 長財布 本革 Mollis

機能性と上品さを兼ね備えた本革がま口長財布。カード13枚、札入れ5ヶ所、小銭も整理できるがま口付きで機能性と収納力を備えた本革長財布

浅めで取り出しやすいがま口小銭入れ+仕分け可能な紙幣スペースで使い勝手抜群。13枚のカードと複数の紙幣をスマートに整理整頓でき、忙しい日常をサポートします。

  • カラー Pink Beige / Camel / Black / Red / Green
  • サイズ 縦9.5cm / 横19.0cm / 厚み2.0cm
  • 機能 カードポケット13ヶ所 / 札入れ5ヶ所 / 小銭入れ1ヶ所(仕分け可能)
  • 重量 130g
  • 素材 外装:牛革(ベジタブルタンニンレザー)
  • 価格 11,111円


                 この財布を見る▶︎

金運アップの財布選びならハレルヤ

金運アップを目指すなら、財布選びから使い方まで総合的に考えることが重要です。長財布で本革素材を選び、自分に合った色を風水の観点から決めることで、金運の土台を築くことができます。

さらに、財布を常にきれいに保ち、適切な場所で休ませ、感謝の気持ちを持って大切に扱うことで、その効果を最大限に引き出せるでしょう。

逆に、古い財布を使い続けたり、雑に扱ったりすることは金運を下げる原因となるため注意が必要です。吉日を選んで新しい財布を使い始めることも、金運向上の大切なポイントです。

これらのポイントを実践し、お金に対する意識を高めることで、豊かさを引き寄せる生活を実現していきましょう。

友だち追加

 関連記事

財布の使い始めに良いとされる2024年の吉日は?買い替えに最適な縁起の良い日をご紹介!

財布を寝かせて金運アップ、正しい財布の寝かせ方を解説!