目次
友人や同僚の結婚式にお呼ばれしたけど、何を持っていったらいいの? 華やかなお祝いの会を楽しむためにも、マナーを理解し、必要な持ち物はしっかりと準備しておきましょう。初めての参列でも、ぜったい必要な持ち物リストをチェックして安心して参加できると良いですね。女性の服装はワンピースなどのドレスだとポケットもなく、小さなバッグが必須になります。必要な持ち物に合わせて事前に準備ができるようにしておくことが大事です。
【結婚式に行く】ゲストがぜったい必要な持ち物
まずは結婚式ゲストが必ず持っていかなければならない、必須の持ち物をご紹介します。分かっていても当日は着替えや準備でバタバタするもの。普段なら忘れないようなことも、そんな日に限って起こります。前日までに準備しておきましょう。
結婚式のご祝儀・ご祝儀袋
結婚式、披露宴に出席するゲストが必ず必要なもの。そして絶対に忘れてはいけないものがご祝儀です。 マナーとしては新札で用意すること。ご祝儀袋に入れておくことです。 また、割り切れる数字の金額を包むのはマナー違反とされますが、2万円だけは問題ないとされています。その場合も1万円札を1枚と、5千円札を2枚の合計3枚と奇数にしておくとベターです。
友人・同僚へ結婚式のご祝儀の金額相場は?
ご祝儀の金額の相場は友人なら3万円。夫婦での参加なら2人合わせて5万円が相場です。仕事関係の同僚なら2〜3万円。部下や上司なら3〜5万円。兄弟姉妹なら5万円を包むというのが一般的な相場です。概ね3万円が結婚式でのご祝儀の相場ですが、結婚式が重なって出費がつらい場合や失業中などの特別な状況でも最低2万円は包むようにしましょう。披露宴での料理・飲食代、引き出物などのギフト代を合わせて、ゲスト1人にかかる費用は約2万円程度必要なのが一般的です。新郎新婦に負担をかけない最低金額2万円+お祝い金。というのがご祝儀の金額となります。
ご祝儀袋の選び方
ご祝儀は財布から出してそのまま渡すのではなく、必ず「ご祝儀袋」に入れ、「袱紗(ふくさ)」に包んでおきましょう。結婚祝いには慶事の贈り物用の飾り「のし」が付いているものを選びます。飾り紐である「水引」が付いているもので、色は「金銀」「紅白」どちらでも構いません。またご祝儀袋の装飾はご祝儀の金額に合わせることもマナーとなります。3万円のご祝儀では一般的な慶事用のご祝儀袋を。8万円〜10万円のご祝儀を包む場合は装飾が多く豪華なご祝儀袋を使うとよいでしょう。中に入れる金額とご祝儀の格を合わせる。ということが大事です。
袱紗(ふくさ)
ご祝儀を持参する時は、袱紗(ふくさ)という布に包んでいきましょう。結婚式に限らず、金封を持っていく時には必要なものなので、持っていない人はこの機会に用意しておくと便利です。大きめの布で包む形状になっているものや、長財布のような形で挟み込む形状のものなどがあるので使いやすいもので構いません。慶弔で袱紗の「色」「柄」のマナーがあり、結婚式などのお祝い事には明るい色を使用します。お葬式などのお悔やみ事の場合は落ち着きのある沈んだ色を使用します。「紫」の袱紗はどちらにも使える色とされているので、一つも持っていない場合は「紫」の袱紗を用意しておくと便利です。「柄」は基本的に慶弔両方ともに無地がよいとされています。袱紗を用意するのを忘れていたという場合には、ハンカチで代用することもできますが、大人のマナーとして一つは持っておきたいところですね。
結婚式の招待状
開始時間や場所など結婚式の詳細が記載されている招待状は必ず持っていきましょう。受付では名前を伝えるだけで基本的にOKですが、招待状には当日のスケジュールや会場の電話番号が記載されています。予期せぬトラブルで遅刻しそうな時は新郎新婦に連絡するのではなく、会場へ連絡するようにしましょう。
財布・現金
結婚式のお呼ばれ費用は、ご祝儀以外にも交通費や空き時間のお茶代など、なにかと現金は必要になってきます。必ず現金を少し多めに用意して持っていくようにしましょう。二次会の参加を予定している場合はその会費も分けて財布に入れておくとよいでしょう。また、結婚式で使う小さめのパーティバッグに普段使っている財布が入らない!ということもあるので、その場合はバッグに収まりやすい小さなお財布を事前に準備しておくと便利です。
スマホ・カメラ
結婚式では記念に残る写真をたくさん撮れる場でもあります。新郎新婦との写真はもちろん、懐かしい友人たちとの写真も残したいですよね。最近はスマホに高画質のカメラが搭載されているので別でカメラを持っていくということは少なくなってきていますが、バッグに空きがあれば小さなデジカメを持っていくのもよいですね。自分自身の思い出に限らず、結婚式の素敵な空間や新郎新婦の晴れの舞台を綺麗に撮った写真は、後でプレゼントしてもきっと喜ばれるでしょう。当日に充電がなかったり容量がなかったりして思ったように写真が撮れなかった!ということがないように、前日には充電をしっかりとしておき、SDカードなどの容量もチェックしておきましょう。予備の充電器やカードがあればより安心ですね。
ハンカチ
笑ったり泣いたりするシーンが多い結婚式。ハンカチは必須で持っていくようにしましょう。普段使いのタオル地のものではなく、シーンに合わせたものを選ぶことが大事です。素材は「シルク」や「コットン」などの上品なもので無地のものがベターです。衣装の白は結婚式にはダメですが、ハンカチの白はOKです。暗い色のハンカチはマナー違反になるので、明るく上品な色合いのものを選びましょう。前日にはしっかりとアイロンを当てて準備しておくようにしましょう。
メイク道具・手鏡
普段よりばっちりメイクで臨む結婚式ですが、泣いてメイク崩れが気になるという場面も多くなります。大きなメイクポーチは結婚式の小さなバッグには入らないので、化粧直しができるメイク道具を厳選して小さな袋にまとめておきましょう。自分の席でサッと身だしなみを整えれるように、小さな鏡を持っておくと便利です。
結婚式の持ち物を入れる小さめバッグのオススメは?
結婚式には大きなバッグではなく、服装に合う小さめのバッグが必須です。 だけど小さすぎると財布やスマホ、必要なメイク道具が入りきらない、、、。そんなお悩みを経験した人も多いはず。 パーティーシーンに活躍して、普段使いもできる2wayバッグは選択肢としてもアリ○ 結婚式のためにバッグの購入を考えている人は参考にしてみてくださいね。
Various 財布バッグ ショルダー ポシェット Hallelujah
シンプルな本革製で大きな長財布のような使い心地が特徴的なお財布バッグ。ストラップの付け外しが可能なので、パーティーシーンには取り外してクラッチバッグのように使ったり、短いストラップに付け替えてハンドバッグのように使うこともできる優秀ミニバッグです。コーディネートに合わせて持ち方を変えることができるので、シーンを選びません。
バッグなのに小銭を入れるポケットが付いていたり、カードポケットが付いていたりと便利な機能がたくさん詰まっています。大きめのスマホもすっぽりと収納できてしまうサイズ感なので、財布、スマホ、メイク道具などがひとまとめに収納できてしまうのも嬉しいポイント!
Vitarica ウォレットショルダー イタリアンレザー Volta
イタリアンレザーの美しい3WAYスマホポーチは、結婚式やパーティーのサブバッグとしても最適です。スマホ、紙幣、コイン、カード、鍵、電子タバコなど、必要なアイテムを一つにまとめて収納でき、華やかな場面でも安心して持ち歩けます。
コンパクトでも優れた収納力。仕分けポケットで小物もスッキリ整理。背面に便利な大きな全面フリーポケットを搭載。エレガントなひねり金具で、荷物へのアクセスもスムーズ。5段階に調節可能なレザーハンドルで、シーンに合わせて持ち方をアレンジ。
Aprila スクエア ショルダーバッグ ベジタブルタンニンレザー Mollis
アンティークゴールドの優雅な輝きがフォーマルな装いを引き立てる、Hallelujahのスクエアハンドバッグ。コンパクトなサイズ感ながらも、しっかりとした機能美を備えたデザインが特徴です。結婚式やパーティーなど、特別な日のサブバッグとしても最適です。
必需品をスマートに収納できる仕分けポケットで、バッグの中も美しく整頓。背面にはすぐに取り出したいアイテムを収納できる大きな全面フリーポケット。上品なひねり金具でワンタッチアクセス、エレガントな印象をプラス。5段階調節可能なレザーハンドルで、シーンに合わせた持ち方が可能。
忘れ物がないように事前の準備が大切!
結婚式のお呼ばれでは普段とは違う服装、バッグでお出かけすることになるので、慌てないためにも事前の準備が大切です。初めて結婚式に行く場合も、今回の持ち物チェックリストを参考にしてみてくださいね。